| (1)
  令和7年度 主要年間行事計画 | |||
| 
 |   年 
  月 | 行 事 名 | 摘 要 | 
| 
 | R.7  5 | 令和7年度協会定期総会、組合通常総会 |   | 
| 
 | 7 | 労働安全週間 |   | 
| 
 | 8 | 北越三県連合会役員会、研修会 |   | 
| 
 | 9 | 認定委員会 |   | 
| 
 | 10 | 認定製品管理状況検査(認定検査) | 13認定工場 | 
| 
 | 10 | 県研修会での製品展示 |   | 
| 
 | 12 | 役員研修 |   | 
| 
 | R.8  1 | 代表者・役員・合同会議 |  | 
| 
 | 2 | 認定委員会 |   | 
| 
 | 3 | 北越三県連合会総会 |   | 
 
| (2) 富山県リサイクル製品認定 溶融スラグを利用したリサイクル認定製品の製造は令和3年度で終了しましたが、あらたに、フェロクロムスラグを利用したリサイクル製品に取り組んでおり、令和4年度に「積みブロック」1社が富山県認定リサイクル製品として認定され、令和5年度には「歩車道境界ブロック」5社、同じく令和6年度に1社、令和7年度に2社がリサイクル製品に認定されました。(詳細は県のホームページで) 関係の皆さまには引き続きのご理解とご協力をお願いします。 |